華耶のやる気なさげな日々

やる気の無い人の日々を適当に書き連ねる自己満足ブログ

今日の内容は言い訳と愚痴

免許が欲しいのですよ。
先日教員免許の申請をしに行ったという話を書きましたが。
と言うか先日みーさんからのバトンで資格について触れましたが。
その時に「後日触れる」って言ったのが今日の日記です。
…つまり今日の日記は22日の段階ですでに書かれていたと言うことです。
でも24日の予定だった物とは違います。
24日の予定だった物は何処に行ったかと言うと…来月に飛んでいきました(ぉ
しかもすっごいくだらない内容ですけど。
って言うか面白い内容になるはずだったのがアクシデント(?)でつまらない内容に変化したというか…。
そのせいでどうでもいいやーって感じでどんどん後ろに…。
こほん…。
まぁとりあえず今日のお話に。
最近…って言うほどでもなくむしろ昔から思ってることなんですが、社会系科目以外の教員免許も欲しいなーとか思ってます。
大学在学中…一度…一度の過ちで福祉科の免許取り損ねたんですよね。
2科目4単位足りなかったのです。
福祉施設運営論と福祉科指導法(後期)だったはず。
1科目単位落としたせいで、それが翌年に回ってしまって、最終的に福祉施設運営論取れなくなったんですが。
道徳教育論か英語だな、多分。
英語も道徳教育論も単位取れなかったのが納得できなかったんですよねー。
特に道徳教育論…あれほど真面目に受けた講義なんて他に現代史くらいじゃないか?ってくらい真面目に受けたはずなのに。
まぁ道徳教育論では真面目に受けていたってだけじゃなくてそれ以上に腹がたつ理由があったのですが。
まぁもう過去の話と流すしかないのでしょう…。
英語はもう仕様なのかもしれないんですけど。
私から言えばあれは講師に問題があったよ、うん。
って言うか通年科目の英語だったのに春学期終わった段階でもうテストが絶望的な数字だったし。
…まぁこの科目に関しても私から見るとどうしても納得できない理不尽な現象があったんですが。
まぁこれももう過去の話として流すしかないのでしょう…。
それ以上に納得いかないのは、大学の教務部と話して「一年ずれても卒業までに必ず取れる」みたいな確約を頂いて教務部の薦めに従って履修科目組み直したのに、結局取れなかったんですよね。
「やはり書面で書かなきゃ確約は効力を発揮しないのか…」とか思った記憶があります。
福祉科指導法の後期分は、もう福祉施設運営論取れないの分かってたのでやる気無くてサボリまくって落としたんですよね。
レポートは提出したので点数はそれなりに出ましたが…まぁ落ちたもんは落ちた。
その後科目履修で大学行った時も、福祉施設運営論取れなかったんですよねー…。
うちらの代の時は秋学期科目だったのにその年からいきなり夏期集中講義に変わるなんて反則ですよ…。
なので結局福祉科指導法の後期も科目履修で取ってないんですよね。
もうそんな事忘れた事にして就職してしまいましたから。
今となっては悔やまれる…。
って言うか冷静に見て不親切だようちの大学。
「この科目はこの学年以上のこの学期で受講できる」ってのが毎年もらう便覧に載っているのですが。
学部新設等の混乱もあったのでしょうけど…ころころ変わりすぎ。
入学した段階でその時もらったリストで計算するんだから変えられても困るっての。
せめて年次入学生毎の受講期間くらい4年間ちゃんと通せよ。
しかも教員免許取得の要件の単位も途中で変わって心理系の必要単位が増加したし。
挙句「来年この科目取れるので今年はこっちを取ってください」って教務部で言われたのに翌年取れないし。
んでもって在学期間中は秋学期開講科目だった福祉施設運営論が科目履修の時には夏期集中にいきなり変わったし。
科目履修の講義受講申請段階で時間割発表されてなかったのにそんなのわかるわけないやん。
どこか近場の大学でその二つだけ科目履修出来ないかなぁ…?
まぁそれ以外にも高校地歴とか国語とか欲しいし…あと養護教諭と学校図書館司書教諭が欲しいですね。
まぁ所詮夢であって取れないんですけど、多分。
世の中金ですよ、金。
もう一度大学になんて行けないっての。
教員免許以外では自動二輪の運転免許が欲しいですねぇ。
こちらは取る気満々です。
予算とご相談ですけど多分バイト始めたら教習所行きます。
後は在学期間中に真面目に考えてれば良かったと思うのがホームヘルパー2級と保育士ですね。
ホームヘルパーは今からでも取ろうと思えば多少金かかるくらいだし取ってもいいかもしれません。
それから…これは趣味の領域ですが歴史能力検定。
前々から受けよう受けようと思っていながら金がもったいないとか思ってしまって受けていません。
3級以上は日本史と世界史に分かれてるんですよね。
日本史にしろ世界史にしろもう大分忘れてしまっているだろうから受けるとしたらざっと見直しが必要ですね。
4級5級は最初からアウトオブ眼中です(ぁ
んー…あとはもう絶対に無理だけど薬剤師。
元々文系ですから薬科大学に受かるほど理系の能力が高くないので絶対無理です。
教員免許の方はお金と時間に余裕があればいけると思うのですがねぇ。
…そう言えば22日に列挙したように、大学卒業時に役に立たない福祉系の任用資格をいくつかもらってるはずなんですが。
何を持っているのか正確には自分でわからない…証明する物くれなかったし。
そういう資格の証明書類って大学に「よこせ」って言ったらくれるんですかね?
まぁ持ってても意味無いんですけど…社会福祉士の試験でも通ってるかヘルパー取ってりゃ別だったんでしょうけど。
社会福祉士…受験資格は持ってるけど一度記念受験したきり受けてないな…。
試験の会場がインテックス大阪でして。
だだっぴろい空間にパイプ椅子と長机が置かれててー。
寒いし落ち着かないしで最悪の受験会場でした。
まぁ勉強不足でろくに問題が解けなかった私は、運を天に託して適当に解答欄全部マークして途中退出しましたが(ぉ
そうそう、あとは朝受験会場に行く時、大阪市営地下鉄の中央線からニュートラムに乗り換えるコスモスクエア駅がめっさ混んでて…。
もう大変でした。
ニュートラムの駅構内が入場制限かかっちゃってまして。
ニュートラムのホームの入り口からずーっと列が出来てて階下の地下鉄のホームまで列が続いてるの。
ようやく乗れたニュートラムは寿司詰めの満員だし。
コスモスクエアからタクシー乗るという発想は無かったんですよねー…今なら絶対そうするけど。
当時はお金も余裕無いので「タクシーなんか飲み会で酔ってる時しか乗りませんっ」って感じだったからなぁ…。
…高校時代はJRの駅から学校まで何度もタクシー使ってた癖に大学時代はタクシー滅多に使わなかったという…普通逆じゃね?とかちょっと思う…。
ちなみにコスモスクエアから徒歩という選択肢は当時も今も「だるい」という理由で考慮の対象外ですね(ぁ